フェイシャルヘルスケア認定士養成講座(初級)
ハリを使わずに鍼レベルの成果。あなたと大切な人の美と健康を守る専門家に
フェイシャルヘルスケアとは、顔を優しく刺激して心と体を整え、美しさと健康をサポートする方法です。顔や頭にあるツボを刺激することで、目の疲れや睡眠の質、肌のたるみような悩みをケアします。人生100年時代にふさわしい、充実した幸福感を得られるケア方法です。
フェイシャルヘルスケア認定士は、このメソッドの基礎知識とセルフケア方法、周囲の方への施術方法を身につけるための資格です。生活の質を高めるための知識を習得し、さらに周囲の人の健康や美に貢献することができます。
フェイシャルヘルスケア認定士はこんな方におすすめです
セルフケアで自分自身をよりよく保ちたい方、美容医療や薬に頼らず美しく健康になりたい方、SNSでケア方法や情報を発信したい方、ワークショップ等でセルフケアを伝えたい方、美容健康商品の仕事に活かしたい方、大切な人に施術をしたい方、人とのつながりを深めたい方
こんな悩み・課題を解決できる資格です
以下の課題や悩みを解決できるスキルを学びます。
❶顔のエイジング おでこや眉間のシワ、まぶた、目の下のたるみ、クマ、目袋、ほうれい線、頬のたるみ、マリオネット線、フェイスラインのたるみ、顔のむくみなど
❷不眠、睡眠障害、自律神経のアンバランスによる不調、更年期障害、記憶力低下、忘れっぽさ、イライラや無気力、倦怠感などのメンタル問題
❸眼精疲労、目のかすみ、目の重さ、ドライアイ、視力低下、視神経萎縮、緑内障メンテナンス
その他、抜け毛・白髪、頭重感、鼻づまり、鼻炎、ドライマウス、顎関節症、食いしばりなど
-
顔のたるみや老化にもう悩まない!自分の顔が好きになる
VIEW MORE -
SNSでの発信をスムーズに。コラム執筆も!
VIEW MORE -
大切な人を招いてミニセミナーやイベント開催も。
VIEW MORE
-
不調を抱えたご家族や大切な人に施術ができる。
VIEW MORE -
20分のハンドトリートメントと15分のささない顔バリ施術を習得
VIEW MORE -
顔に現れるシワやシミ等を反射区理論でひもとき、販売に活かせる
VIEW MORE
セルフケア・対人ケアをリアル講座と復習動画で学ぶ
フェイシャルヘルスケア認定士養成講座は「まったくの初心者」「今まで美容には無関心だった」「セルフケアはしていない」「対人の施術はしたことがない」というビギナーを対象にしています。3日間のリアル講座とご自宅での復習動画による学びは「わかりやすさ」と「実践」を重視した内容です。
また顔のツボについて学びたいセラピストの方にもおすすめです。
オンライン説明会でわからないことを質問できます
フェイシャルヘルスケア認定士の養成講座について、無料のオンライン説明会を実施いたします。何か新しいことを始めたい、不調を自身で解決したい、周囲の人とのつながりや新たな人間関係を築きたい、そんな想いを抱えている方におすすめです。オンライン説明会へのお申し込みは以下の黒ボタンをクリックしてください。皆様のご参加をお待ちしております。
🔳説明会日時 参加予約は以下の黒ボタンをクリック!
少人数でじっくり学べる計22時間の充実講座
一般的に講座は動画撮影NGがほとんどで復習動画もほとんどありません。しかしそれでは学んだことを覚えられず、確実にスキルを身につけて実践するのは至難の業。資格を活かせない、実践できない、、、そんな結末を回避したいという思いで本講座のカリキュラムを作りました。
フェイシャルヘルスケア認定士養成講座では、教材のわかりやすさを重視。長年女性誌でスキンケアページを作っていた講師のノウハウにより、専門知識をわかりやすく図解とたとえ話でお伝えします。
施術の実技では、まったくの初心者でも緊張することなく手を動かせるように顔にガイドラインを描いて施術を始めます。
さらに、ていねいな復習動画により「学んだけれど実践できない」という状態を回避し、確実に未来へ活かせるようにナビゲートいたします。
1日目のカリキュラム
午前中:セクションA はじめに
①オリエンテーション 講座の全体概要と自己紹介、学ぶ前の質問などにお応えします。
②フェイシャルヘルスケア概論 なぜ顔を刺激することが健康増進になり、不調を改善することにつながるのか、その意義をしっかりと理解します。
午後:セクションB 基礎編
①お絵描き解剖学 正しく顔の表情筋やツボをとらえ、セルフケア・対人ケアをより効果的にするために、ソフトペンシルで顔に描くユニークな「お絵描き解剖学」を学びます。頭、顔、首、肩までの基本的な解剖学知識を楽しくわかりやすく理解することができ、人体をリアルに理解できるようになります。
②セルフケア実技 お絵描き解剖学を学んでから顔のツボの探し方を実践。初心者でもスムーズにツボ押しができるようになります。
2日目のカリキュラム
午前中:セクションC 顔分析
①顔の反射区分析フェイスマッピングとは? 自身のさまざまな不調や顔のトラブル、老化の背景には「内臓の不調」が関与しています。お顔にあらわれるトラブルには、その方が溜め込んだ感情が関係している場合もあり、シワやシミと感情のつながりを反射区理論を通して学べます。
②顔の反射区のほぐし方 セルフケアでできるテクニックを学びます。
午後:セクションD 対人施術/座位
座位での施術はおもにツボ押し専用ツールを使用して行うため、初めての方でも抵抗なくスムーズに実践することができます。
午後:セクションE 対人施術/ベッド
施術ベッドでの手技は、自律神経バランスを整える基本となる行程。シンプルな手技ですが、非常に大きな成果をあげることができます。ソフトペンシルでガイドラインを描いてから施術をするので初心者でもスムーズに実践できます。
3日目のカリキュラム
午前中:セクションF 活動編
顔と頭を刺激するメソッドをどう生活に生かし、人とのつながりを築くのかを具体的に学びます。後半にはワークショップの実践方法を練習します。
午後:セクションG 実践
対人施術をマスターできます。ソフトペンシルを用いて顔にガイドラインを描いてから施術レッスンをするので、初めて対人に施術をする方、ビギナーの方でも安心してマスターできます。
また対人施術は必要がないという方も、対人施術レッスンにより精度の高いセルフケアを習得することが可能です。
丁寧なサポートで安心。ディプロマ取得までの流れ
3日間のリアル学習の後は、復習動画を視聴いただき、学んだことをスムーズに実践できるようにトレーニングします。
その後、学科試験と対人セッション試験を経て、資格認定へ進みます。
不合格になった場合には、復習会への参加により丁寧に技術を身につけていけます。
フェイシャルヘルスケア認定士養成講座スケジュール
以下の日程の中からDAY1(セクションA, B)、DAY2(セクションC, D, E)、DAY3(セクションF, G)を受講いただきます。受講する順番は、DAY1から順に2、3と進むとスムーズ。ただし予定が合わない場合にはDAY2を先に受講し、その後DAY1を受講しても問題ありません。DAY3はDAY1と2を受講しないと受けられません。
認定試験は個別となりますので日程は受講中に相談させていただきます。
注:法人で平日をご希望の場合には別途日程を組むことが可能です。どうぞお問い合わせください。
❶DAY1 セクションAB(以下の中から1日を選択)
1月19日(日)
2月18日(火)
3月20日(木・祝)
4月3日(木)
❷DAY2 セクションCDE(以下の中から1日を選択)
2月2日(日)
3月25日(火)
4月29日(火・祝)
5月14日(木)
❸DAY3 セクションFG(以下の中から1日を選択)
3月16日(日)
4月22日(火)
5月25日(日)
6月19日(木)
フェイシャルヘルスケア認定士養成講座
リアル学習3日間、座学と実技の復習動画4時間、合計22時間の学習とディプロマ取得
料金:¥300000
→早期割引料金 ¥250000
フェイシャルヘルスケア認定士の養成講座について、無料のオンライン説明会にてご案内させていただきます。説明会は複数回行います。どうぞお気軽にご参加ください。お申し込みは以下の黒ボタンをクリックしてください。皆様のご参加をお待ちしております。
火曜日の夜、木曜日の朝に開催